top of page
検索

ダメージについて

  • 執筆者の写真: Mon Y.
    Mon Y.
  • 2015年6月8日
  • 読了時間: 1分

Unreal EngineではCharacterにダメージを与えることが出来る。

たとえば、弾丸で打ち抜かれた時や、爆発に巻き込まれたとき。

が、上記の例でもダメージの受け方が異なるため、何種類かのダメージ適用(Apply)方法がある。

ただし、ダメージを受けても、Hitpointなどが自動的に減らされるわけではない。

それは必ずしも、Hitpoitが必要とは限らないため、

・Applyでダメージを与える

・ダメージイベントで処理を行う

と、処理が分かれている。

ということは、ダメージを与えるものはアクターにApplyの設定を、ダメージを受けるものは、ダメージのイベントを実装すべきということになる。

■ダメージを与える側

Damage_A.png

■ダメージ受ける側

damaged.png

として、ダメージをどう取り扱うかを決定すればよさそう。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page